
『四角いお尻は骨盤底筋が使えていないかも?』
立川にある貸切ジムLIFITです。今回のテーマは「四角いお尻」についてです。
皆さん、自分のお尻の形を意識した事はありますか?
お尻が垂れていたり、四角く大きくて悩んでいたりしませんか?
お尻が四角くて大きくなる原因の一つに、骨盤底筋や肛門括約筋が使えていないことがあります。
骨盤底筋とは、骨盤の底にあり肛門、膣、尿道を絞める作用がある筋肉です。

肛門括約筋は、肛門やお尻を絞める役割があり、機能していないとお尻に力が入りにくくお尻が垂れたり、四角く大きㅤなりやすいのです。

お尻を締める筋肉が弱くなり、お尻がなかなか小さくならず四角いお尻のままなのです。
◆改善策(下記動画あり)
ダイアモンドアップ
→小尻効果/股関節の柔軟
お問い合わせは、下記連絡先よりお願いします。
トレーニングのお問い合わせはHP→https://www.li-fit.jp
どんな雰囲気か知りたい方はInstagram↓
LIFIT(パーソナルジム )→https://instagram.com/lifit_tachikawa?r=nametag
Cstyle(アイラッシュサロン)→https://instagram.com/lash_cstyle?r=nametag